難波にある老舗タイ料理。
タイ人シェフが作る本場タイの味が楽しめる。
TAITHAIの辛さすごく好き!
まろやかな口当たりに、スパイシーさがアクセント。
気づけば汗ばんでいる・・・
これこれ、このバランス♪
とにかく、美味しいカオソーイガイが食べたくて。
確かチェンマイに行く前に、ここでカオソーイガイを食べて感動。
絶対チェンマイに食べに行こう!!
と、それから半年ほどしてチェンマイ行ったのだった。
日本の他のお店でカオソーイガイ食べたけど、
TAI THAIのが日本人離れ(?)した味に思う
カオマンガイも美味しい
2種類タレがついてる。
辛いのも辛くないのもどちらも美味しい。
タイ料理苦手な息子がバクバク完食!
カオマンガイって家で作るの大変なんだな~~
マッサマンカレー
これも普通の人には結構な辛さに思う。
私は美味しくてほどよい辛さでこれまた感激してたけど、
私が汗ばむのでなかなかスパイシーなのかもしれない。
来てるお客さんは、当然だろうけどタイ好きな人が多く、
タイでの話をしてる人が多かった。
スタッフもタイ人の方で、
何気にゆる~い雰囲気も良い感じ。
タイ料理は材料が手に入りにくいからか、
タイで食べることを思うと、
どのお店もまぁ割高になるけど、
タイを充電したくなったら出向いてしまう中毒性がありますね。
TAIHAIの日本人好みにしてない料理がとってもお気に入りです(*’ω’*)