
チェンマイの大気汚染てどうなの?[2019年春]
喘息の息子と大気汚染のタイ北部に行った時の準備、様子。持って行くといいもの。
喘息の息子と大気汚染のタイ北部に行った時の準備、様子。持って行くといいもの。
タイへ旅行する時に、スマホの通信はどうしたらいいのかな? 以前の海外旅行ではモバイルWIFIを利用していましたが、 スマホをSIMロ・・・続きを読む
2019年GW10連休に高校生の息子と行ったチェンマイ二人旅の様子5日目。ワット・チェディルアン、ワットプラシン、PhufinnLake、LEGO SHOP、ラチャマンカレストラン、アカアマカフェ。大気汚染と酷暑の季節、英語苦手といろいろありましたがとても良い旅になりました。
2019年GW10連休に高校生の息子と行ったチェンマイ二人旅の様子6日目。ニマンヘミン、SS1254372、GraphCafe、チェンマイ空港での過ごし方、帰りの乗り継ぎ。大気汚染と酷暑の季節、英語苦手といろいろありましたがとても良い旅になりました。
2019年GW10連休に高校生の息子と行ったチェンマイ二人旅の様子2日目。ワットドイステープ、実弾射撃、SALA CAFE、サンデーマーケット。大気汚染と酷暑の季節、英語苦手といろいろありましたがとても良い旅になりました。
チェンマイ、ニンマンヘミン、旧市街のおしゃれなカフェの紹介。チェンマイならではのフルーツ盛りだくさんの美しいお料理、芸術的なコーヒー。
アジアが好き そうは言っても、正直アジア料理が好きなのと 旅行に行って楽しかったとかなんですが。 台湾、タイ、韓国、マレーシアに行・・・続きを読む