台北からMRTで30分
ロープウェイに乗って山の上のお茶の町
猫空(マオコン)の
邀月茶坊
に中学生の息子のはる坊と行ってきました。
想像以上の快適さに長居してしまった。
すごく素敵な所だったので、台北観光に入れてみてはいかがでしょうか
西門町から行き方
滞在してるGO SLEEP HOTEL西寧の最寄り駅
西門町駅からMRTで大安で乗り換えて動物園駅まで。
台北のMRTはトークンを購入。
入るときに改札にピっと当てます。
出るときは改札機で回収されます。
エコですね
はる坊はちゃんとピってしなかったので
出るときトラブりました( ;∀;)
ロープウェイに乗る
さて、動物園駅からロープウェイ駅まで
ちょっとだけ歩きます。
見えてきました。
ロープウェイの切符を買うのに
少し並びました。
そして乗るのに10分ぐらい並びました。
底がシースルーになってるロープウェイだともっと並んでましたが、私たちはなんでもいいので普通のに乗りました。
絶景です!
途中何個か駅がある。
降りてもどうしようもない駅だと思います・・
「うわーすごいな~!」
とはじめはしゃいでましたが
30分ぐらい乗ってると
正直もう飽きた(;^ω^)
猫空駅到着
お目当ての「邀月茶坊」は駅からちょっと遠いのでバスに乗ろうと思ったけどよくわからないので、タクシーで行きました。
10分もかからなかった。
おお?!
なんかいいやんいいやん♪
てくてく進んでいきます。
趣きあるやんか~
メニューどれも美味しそう!
でも、あんまりおなかが空いてないので一つの定食をはる坊と半分こすることにした。
お茶屋さんなので
もちろんウーロン茶も頼んだ。
茶筒に入ってて、残ったら茶筒ごと持って帰れます。
1回目は店員さんが
お茶の入れ方を教えてくれます。
あとはテーブルに置いてあるヤカンから自分で好きにいれます。
お料理が来ました。
骨付き豚肉の茶油生姜炒め定食
お、美味しすぎる!!
感動や!
どれもこれも、やさしい丁寧な味付け。
中華料理になるけど、
なんてヘルシーなお料理に仕上がってるんだ・・・
幸せや~~
この美しい山間にある静かな茶料理屋さん。
時を忘れて、いつまでも
ぼーーーーっ
としてしまいます。
最高の癒しスポット
テーブルのやかんのお湯がなくなったら
何か所かにある給湯場所でお湯を足すことができます。
「そろそろいこか?」
「いや、まだおる」
てな感じで3時間のんびり滞在。
お茶飲み過ぎておなかちゃぽちゃぽ。
ここは本当に来てよかったなぁ。
帰りはタクシーを呼んでほしいというと
バスのほうがいいよ、
とバスの時刻表を調べてくれて
すぐ来ると言われたのだけど、
バス停がわからず・・・
というか環状線になってるバスのコースなのか??
結局ロープウェイ猫空駅まで歩きました。
30分ぐらいかな。
自然あり、たくさんのお茶屋さんあり、
で散策するのもいいかな。
帰りにまたロープウェイに乗るのは、ほんとうもう飽きたて感じなので、バスで別のMRTの駅まで戻るとかもありかも。
猫空「邀月茶坊」
次回、台湾旅行でもぜひ行きたいところです!