どっか海外行きたい!!!
行きたい行きたい!
と突然思い立ち、
友達誘って急遽一泊二日、おばはん二人でソウルの旅へ行ってきました!
安い旅費
Peachのチケットを調べると
関空から仁川空港まで
5000円?!
やすっ!!
ホテルは明洞駅前の
ホテル スカイパーク 明洞 III
一泊一部屋9000円ぐらい。
ここは明洞駅前で階段上ってすぐなので便利すぎ。
部屋はベッドしかないけども、バスルームも広いし、アメニティも充実で充分満足。
そんなわけで
旅費一人15000円ぐらい。(燃料チャージ除く)
東京行くより安いやん。
出発
朝4時起きで出発。
私は最寄り駅の始発では間に合わないので、
タクシーでもっと早い時間の始発駅まで行った。
そこから
近鉄上本町の空港バスターミナルへ。
ダッシュで空港バスに乗り、
なんとか関空まで。
一番早い飛行機はハラハラするから、よっぽどじゃないと無理~。
初めてのpeach
噂通り狭いシート。
なぜか「No Reclining」のシートで
倒せないし、ヘッドレストは前に出てるし、
おかしな体勢でソウルまで。
安くても絶対あかんシートや、これ。
仁川空港到着
仁川空港に9時20分に到着。
交通カードの「T-money」カードを買うべきらしい。
空港内のコンビニに行った。
なんて言ったらいいんだ??
英語も韓国語もしゃべれない(恥)
「T-moneyカード」
とレジのお兄ちゃんに行ったら
「二枚いりますか?チャージして使いますが
いくらにしますか?」
と日本語でペラペラと丁寧に説明してくれた(=゚ω゚)
海外行くたびに情けないと思う・・・
ソウルまで何で行くか?
バスで行く方法もありますが、私は特急が好きなので
AREXでソウルまで行くことに。
進行方向と反対向きの椅子ってのがいまいち。
ソウルについて地下鉄に乗って明洞まで。
なんだけど、AREXと地下鉄は路線が違う。
本来なら乗り継ぎの手続きをしないといけないのに、
なんだか改札が直結していた。
そのまま、違う路線に乗り換えれてしまうわけ。
AREXを降りて、地下鉄に乗りかえる時に、
AREXの切符だけを通して、T-Moneyカードを改札通さないと
地下鉄下車するときにエラーになります。
地下鉄の改札入ってから気づいたので
ソウル駅改の札あたりで、なんとか聞いてみようと思いましたが
かなり自動化されてて駅員さんいません。
インターホンで駅員さんと話せるようですが、
それは難易度高いです( ;∀;)
明洞到着
さて、なんとかホテルに荷物を置いてお買い物。
ソウルでは歯ブラシはフロントに言ってもらうらしい。
「歯ブラシは?」
と聞いてくれました。
明洞の街では、
私たちはいかにも日本人観光客て感じだったのかして、客引きハンパなかった。
特に海苔屋がしつこい。
イェジ粉食
でスンドゥブ定食。
辛くて美味しかった!
お店の場所はわかりにくい。
「え・・・?」
て路地を入っていきます。

一旦ホテルへ戻り、ビール飲んで少し昼寝。
おばはんになると一気に動くとあとで体調崩します。
無理はしない。
始発で行動やったしな。
観光(東大門、仁寺洞)
東大門の様子はこちら
↓↓↓↓↓↓

韓国二日目は仁寺洞にしました。
