西国三十三ヶ所
第五番札所
大阪府藤井寺市の
葛井寺
へ行きました。
天王寺で近鉄南大阪線に乗り換えて藤井寺駅まで。
そこから商店街を抜けて、住宅街にあるお寺。
駅から近いと思って油断したら、古い町並みで細い道が多く、
一瞬迷った(^^;
住宅街にあるお寺って、意外と見つけにくいのは私だけか・・?
なんとか到着。
立派な仁王門を入ると、
ぶわーと風が吹いてきて、
住宅街の中にあるお寺とは
思えない聖域感。
空気が引き締まってる。
小さいけど素敵なお寺だ。
気持ちよい。
お参りをして、御朱印を書いていただいて、境内をぶらぶら。
個人的な感想だけど、お寺によって雰囲気が全然違う。
有名なお寺
山の上の秘境のお寺
住宅街のお寺
住宅街のお寺って、こじんまりしてるのかなと思っていたけど
三十三ヶ所参りを始めて、
「え?こんなことろこに?」
という街中のお寺の境内の気持ちのいいことと言ったら・・・
お寺参り楽しいです(^^♪