
チェンマイの大気汚染てどうなの?[2019年春]
喘息の息子と大気汚染のタイ北部に行った時の準備、様子。持って行くといいもの。
喘息の息子と大気汚染のタイ北部に行った時の準備、様子。持って行くといいもの。
西国三十三ヶ所 第九番 札所 奈良市の 南円堂(興福寺) へ行きました。 2017年08月26・・・続きを読む
西国三十三ヶ所 第十七番 札所 京都市の 六波羅蜜寺 へ行きました。 12月30日、息子を連れ・・・続きを読む
西国三十三ヶ所 第十番札所 京都府宇治市の 三室戸寺 へ行ってきました。 2018年01月07日(・・・続きを読む
西国三十三ヶ所 第二十三番札所 大阪府箕面市の 勝尾寺 へ行ってきました。 2017年08月12日(土) ・・・続きを読む
西国三十三ヶ所 第七番札所 奈良県高市郡の 岡寺 へ行ってきました。 明日香村ピクニックも兼ねてなので・・・続きを読む
西国三十三ヶ所一覧です。 私がお参りしたところはリンクがはってあります。 第一番 青岸渡寺 第二番 金剛宝寺 第三番 粉河・・・続きを読む
西国三十三ヶ所第22番札所高槻市の総持寺への行き方など。近くの本格手打ちそば屋
タイへ旅行する時に、スマホの通信はどうしたらいいのかな? 以前の海外旅行ではモバイルWIFIを利用していましたが、 スマホをSIMロ・・・続きを読む
2019年GW10連休に高校生の息子と行ったチェンマイ二人旅の様子5日目。ワット・チェディルアン、ワットプラシン、PhufinnLake、LEGO SHOP、ラチャマンカレストラン、アカアマカフェ。大気汚染と酷暑の季節、英語苦手といろいろありましたがとても良い旅になりました。